豊田工業大学 教育?研究センター次世代文明センター
2016年設立 センター長:江口 建
センター活動報告
シンポジウムの実績
第4回(2024年3月6日)「生成AI時代の?人間?と?社会?のゆくえを問う」
【講演動画】
◎講演1 岡崎直観先生(東京工業大学 情報理工学院 教授)
「生成AIの現状と展望」
画像を拡大してご覧いただく場合はこちらへどうぞ。
◎講演2 神崎宣次先生(南山大学 国際教養学部 教授)
「AIを人間の価値に沿わせるという課題について」
画像を拡大してご覧いただく場合はこちらへどうぞ。
◎パネルディスカッション
(左側:江口教授、原教授、右側:神崎先生、岡崎先生)
画像を拡大してご覧いただく場合はこちらへどうぞ。
第3回(2023年3月9日)「これからの時代の人間教育を問う」
【講演動画】
◎講演1 村上陽一郎先生(豊田工業大学 次世代文明センター長) 「人間?教育?社会」
画像を拡大してご覧いただく場合はこちらへどうぞ。
◎講演2 石井洋二郎先生(中部大学 特任教授/創造的リベラルアーツセンター長)
「21世紀に求められる人材像とは?」
画像を拡大してご覧いただく場合はこちらへどうぞ。
第2回(2022年3月1日)「『専門知』と『教養知』を考えるー汎用的スキルを基軸にー」
【講演動画】
◎基調講演 村上陽一郎先生 「専門知と教養知」
画像を拡大してご覧いただく場合はこちらへどうぞ。
提題発表 保立和夫学長 「理工知?専門知から」
画像を拡大してご覧いただく場合はこちらへどうぞ。
提題発表 江口建教授 「『教養』から『技能』へ」
画像を拡大してご覧いただく場合はこちらへどうぞ。
提題発表 三輪誠准教授 「人工知能と教養」
画像を拡大してご覧いただく場合はこちらへどうぞ。
第1回(2021年3月2日)「コロナ後の文明社会はどのような方向へ進むべきか」
学内企画?イベント対応
●豊田工業大学 開学40周年記念 次世代文明センター主催講演会を開催(2021年12月16日)
<高度教養科目(2023年度)>
第 6回(12/21)自然科学?工学と人文社会科学の関係についてー学問分類の歴史から考える
第 5回(11/30)音楽を創るとはどういうことか
第 4回(10/26)短距離離着陸機、オンデマンド?バス、ゼロエミッション船の設計と社会
学外企画?イベント参画
学外の様々な企画やイベントに次世代文明センター長(江口 建 教授)が参画した実績は以下のとおり
<ナゴヤ イノベーターズガレージ主催>
中部経済連合会と名古屋市が中部圏イノベーション推進事業の拠点として設立した「ナゴヤイノベーターズガレージ」にて開催された「哲学サロン」(哲学の夕べ~学びとイノベーションについて考えるFriday night Salon~)で哲学対話のファシリテーターを務めました。
◆第4回「哲学の夕べ」(2023年12月15日)外部レポート
◆第3回「哲学の夕べ」(2023年9月29日)
◆第2回「哲学の夕べ」(2023年6月9日)外部レポート
◆第1回「哲学の夕べ」(2023年3月17日)
◆「大人の学びなおし_第5クール」(2023年11月14日)外部レポート
...「哲学対話型ファシリテーションによる「哲学的な組織」の作り方」と題した講演を行いました。
◆「大人の学びなおし_第4クール」(2022年11月22日)
...「『哲学対話』が拓く人材教育と、これからの時代の教養教育」と題した講演を行いました。
...「アフターコロナの市民社会の行方~パンデミックを通して考える「自由」と「抑圧」の問題~」(領域:哲学?倫理)をテーマに講演を行いました。
◆「大人の学びなおし_第2クール」(2021年3月10日)外部レポート
...「日本の教育不全を考える~ポスト?コロナ社会の学校教育、家庭教育、市民教育、そして道徳教育~」と題した講演を行いました。
◆「大人の学びなおし_第1クール」(2020年6月9日)外部レポート
...「哲学対話が拓く未来の教育と、これからの道徳教育のあり方」(領域:哲学?倫理)をテーマに講演を行いました。
<教育委員会等主催>
...名古屋市立高坂小学校PTAの主催するセミナー「家庭で実践する『哲学対話』ノススメ」をテーマに講演。
▼「キャリア教育に係る有識者懇談会」に出席(2023年7月19日)
...小?中学校におけるキャリア教育の充実に向けた有識者懇談会(主催:名古屋市教育委員会)に出席。
...2024年度からキャリア探究という授業で「哲学対話」を導入予定の名古屋市内の高校において「哲学対話」のファシリテーターを務めました。